(高音)ミックスボイス 高音

正しいミックスボイスと間違ったミックスボイスとは?

今回は正しいミックスボイスとは
間違ったミックスボイスとは何かを
詳しくお話ししていきたいと思います。

・ミックスボイス
・ミックスボイスの3つ感覚
・間違った発声の危険性


ミックスボイス

これをみている方は

日々、練習する中で

ミックスボイスてどんな声なのか?

ミックスボイスがどんな感覚なのか?

悩んでいる方が多いと思います

今回のこの記事を見て頂ければ

ミックスボイスがどんな声なのか

どんな感覚なのかがわかると思います!!

では、早速ミックスボイスについて

お話ししていきたいのですが

まずミックスボイスが

なんなのか??

その仕組みを知る必要があります

ミックスボイスというのは

地声筋と裏声筋をバランスよく

使えている状態です

つまり

閉鎖と伸展が同時に正しく

おこなえている状態です。

これがミックスボイスの簡単な仕組みになります。

正しいミックスボイスの3つ感覚

それでは

次にミックスボイスの

正しい感覚についてお伝えしていきたいと思います。

まず一つ目が

力みのない発声

これが本当に大切です!!

僕のところに相談にくる方で

『ミックスボイスが出せました!!』とか

『ミックスボイスが出せていると言われました!!』

という方の8割が

喉に負担を感じながら出されている方が多く

声を聞くとキンキンとした

金属音的な声で歌っている方が多いです

これはまだミックスボイスにはなっておらず

喉を力強くしめて発声をしてしまっている

喉締め発声になります。

このように力みや負担を感じている方は

まだミックスボイスになっていないと思った方がいいです。

2つ目が

響のある声

正しいミックスボイスを出せているときは

力みがなくそして響がしっかりとある声になります

これも相談してくる方で多いのですが

声が弱々しくなってしまっている方です

このような発声をしている方は

ミックスボイスではなく

裏声発声になっている方が殆どです

高音が出しやすく、力みもないので

あ!!ミックスできたかも!!

と勘違いされる方も多いのですが

録音などをして聞いてみたら

分かりやすいと思いますが

響がなく弱々しい声になていると思います

これでは一曲通して

してヘロヘロとした歌い方になってしまい

とてもいい声とは言えませんね、、。

なので響が出せず、弱々しく

かぼそくなる方はまだミックスボイスができていない

状態だと思ってください。

そして3つ目ですが

持久力があり疲れない声

歌を歌っていて

一曲歌い終わったら

疲労感が凄く

疲れきってしまう方もいると思います

ミックスボイスが正しくできている場合は

もちろん疲労感はなく

ある程度長い時間歌っても

余裕があります

このように

強い疲労感を感じる方

持久力がない方は

まだミックスボイスになっていない

可能性が高いです。

間違った発声の危険性

この3つの感覚がある場合は

正しくミックスボイスができている可能性があります

ただ、逆に先ほどお伝えした

悪い発声をミックスボイスだと思い

続けてしまうと

喉は硬くなり

どんどんミックスボイスが出なくなってしまいます

なので今回の発声感覚を覚えて

正しいミックスボイスを

身に付けるようにしてください。

関連記事